2012年9月17日月曜日

ONDA Vi10精英版(V3) ファームウェアの更新

意外に分かりにくい、というか一度やってもすぐ忘れてしまう
ONDA Vi10精英版の公式ファームウェア更新方法をメモします。




まず、ONDA公式HP(ここ)から、ファームウェアをダウンロードしておきます。
今回は、例として「Vi10J_v1.4rc3-HLD.rar」を用います。


1.PCのどこでも構わないので解凍します。
2.解凍したフォルダ内の「LiveSuitPack_v1.07.exe」を実行すると、
   同一フォルダ内に何やらバラバラとファイルが解凍されます。
3.「LiveSuit.exe」というファイルができたと思うので、それを実行するといよいよスタートです。
4.「LiveSuit User Wizard」なるウインドウが出るので、「Yes」を選択します。

















5.「upgrade mode」を決める画面です。ここでは、「Format」を選択します。
   ちなみに、「Format Upgrade」は、まっさらにしてから更新、
   「General Upgrade」は、データを残したまま更新、という意味ですね。

















6.この画面は、タブレットの電源が入っていたら、切って下さいという確認です。
   指示通りにして「Next」を選択します。USBケーブルもPCをから外しておきます。
   PVPって何だろう?

















7.ファームウェアのイメージファイルを選択する画面です。
   念のため「Yes」から、先ほど解凍したフォルダ内のVi10精英版_v1.4rc3-0822HLD.img
   を指定しておきましょう。

















8.「Finish」を選択します。これでPC側は待機状態です。
   注意書きには、「何かのボタンを押しながら、USBケーブルをPCにつなぎ、
   10回くらい電源ボタンを連打せよ」くらいのことが書いてあります。
   何となく、メニューキーを押しながら、電源ボタン4~5連打くらいで、上手く動き始めます。

















9.更新書き込みが終了するまで、しばらく待ちます。
10.最後に、下のような悲しい小窓が出たら完成です。













それにしても、いつの間に、
「Vi10J_v1.4rc3.rar」から
「Vi10J_v1.4rc3-HLD.rar」に
変わったんだろう?
HP上ではリリース日付は変わらず「12-07-14」と記載されているけど、
ファイルのタイムスタンプは2012年8月22日です。

そもそも「HLD」って何なんだろう? HOLD(ホールド)かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿